top > PCサイト > ”世界の今”写真展 >


写真展「一言カード」へのメッセージ

みなさん、本当にありがとうございました!
※基本的に実際に記載されているメッセージの表記通りにデータ化してあります。
一部判別不能箇所や絵など 文字化できなかったものに関しては今回は記載しておりません。


・学校のやねがない所もあってかわいそうだと思います。
・世界の現状の写真の中で、G-14とR-36の写真は環境保全の必要性とインフラの必要性を感じることが出来ました。
・写真にうつっている人達は経済的にはとても貧しいけど、心ゆたかで、笑顔が輝いています。
・病気が早くなおるといいですね!がんばってください!
・緑と子供達の笑顔、これからももっとふやしていきたいです。
・貧困がなくなりますように。
・いろいろな国でたくさんの人達が活動しているんですね。
・毎日あたり前のように学校に行っている私だけど、他の子たちもそういうふうに学校に通えるようになってほしい。
・人身売買の対策をしなければいけないほどのところもあることにおどろいた。
・世界中の人々が何も不安のない平穏に暮らせる日が来るといいなと思います。
・もっとみんなが笑顔で住める世界をつくることが大切!!戦争をなくし、明るい未来を子ども達は待っていると思いました。
・海外行かなくても、身近でできることからがんばろう。無関心にならないで!!
・日本だと子どもは、はたらいてないのにはたらいてるからびっくりした。
・自分の目で見てその方々と交流したいなぁ
・子どもの笑顔がとってもかわいかった。みんなが笑えるといいな〜
一言カードのツリー
・日本の豊かさを少しでも貧しい国の方々に協力したいと思います。
・仕事でなく学校へ行けるようになってほしい。
▲来場者に書いていただいた
「一言カード」はこんなに!
・子どもたちの目が印象的でした。ありがとうございました。
・おみずをだいじにします。
・たいへんそうでかわいそうだった。
・苦しむ子どもたちが少しでも減りますように。
・他の国に比べて、日本は本当に裕福な国だと思った。定期検診の写真があって、外
でやってたのにびっくりした。
・この活動をやっているボランティアの人たちはすごいと思いました。せんそうはな
くしてほしい!
・まだまだ知らない地域に困っている人が大勢います。少しづつ自分の生活も見直し
です。
・遠いとイマイチ実感しにくい世界の問題ですが、こうやって写真からでも想像する
ことは大切だと思います。
・世界の今の現状をもっと日本の若い人が知るべきだと思う。それを写真を媒体とし
て行うことは素晴らしいことだと思う。
・こどもの笑った顔が、生き生きとした姿がたくさん見れますように。
・健康や教育環境に恵まれない人々が世界の多くの国にたくさんいるということを伝
える活動は素晴らしいと思います。これからも頑張って下さい。
・「ありえない!」と思いました。「えーなんで?!」というのもありました。
・眼で見て学ぶだけでなく、実際に行動していくことが大切。私もがんばります!
・男性に、女性が学ぶことの意味を広めている活動があるのを知り、おどろいたと共
に、うれしくなった。世界の女性の地位が、どんどん向上していければと思います。
・いかに、自分の生活が恵まれているのかを知った。貧富の差を失くす・埋めるの
に、どれだけの人の協力が必要なのだろう。
・できるだけ多くの子供に教育を受けてもらいたいと思いました。
・世界の貧困というものにもっと目を向けていきたいと思った。
・私たちみたく毎日十分に勉強できないから、きっと勉強がスキなんだと思う。だ
から、十分に勉強できる環境を作ってあげてほしいと思う。
・書いてあった「知るから行動するへ」で、がんばれなたらなぁ・・・と思いました。
まだまだ知らないことがたくさんあると思いました。
・私はガールスカウト活動をしています。この写真を見て、ガールスカウト活動を通
して少しでも役に立つことをこれからもっと行いたいと思いました。
・自分よりも小さな子供達が白血病などで亡くなってかわいそうと思った。
・現実、困難に目を背けない、愛する心、世界中に!
・世界中のみんなが幸せにくらせるように。
・まだ子どもなのに、病気になったり、死んでしまったり、かわいそうだなと思いました。

▲ページトップへ戻る

・話で聞くことと、写真で見ることではこんなにも印象が違うんだなと思いました。
世界で実際におこっていることなんだと改めて実感しました。どうかみんなが幸せに
くらせる世界になるように。私もがんばります。
・びょうきなどが多くてくらしが大へんだなと思った。けど子どもたちが学校にいる
ときが一番楽しいんだと思った。
・改めて写真を見て・・・と言うよりも、何度見ても衝撃を受けます。ボランティアを
したいとか、将来NGOで働きたいとか、言ってはみるものの実際何ができるのだろう
と不安になります。
・涙が出た。何も考えずに幸せに暮らしている自分が嫌になった。これから、何か少
しずつ少しずつ世界が良くなるために貢献していきたい。
・必要なのは想像力でしょうか。今を生活していて別の場所ではおなじ今を誰かは生
きようとしていること。imagine
・すながばーっとふいていてびっくりしました。
・世界中の子どもたちが平和でよい環境の中すくすくと育てるように・・・何か力にな
りたいと思いました。
・手製のホワイトバンドを巻く女の子にすごい心を押されました。世界の別の場所で
はこんなに健康状態の悪い地域がある。知ってはいたものの、実際目にすると言葉に
できないものがありますね。
・こういうものを見ても「俺1人したって」みたいな感じがしてたが、何か俺にもで
きるんじゃないかと思った。日本はなんて恵まれているんだろう。俺はなんて恵まれ
ているんだろう。
・写真は「伝える」という効果を一番だす方法だと思う。私たちがこの写真を見て、
少しでも何かしようと動きだす人がいたらとてもよいことだと思う。自分も何かした
いと思った。
・白血病の子供の写真をみて。心が痛くなりました。少しでも、そーゆー子供がすく
われれてば、いいなあ・・・と本気で思いました。
・他外国の現状を見て、しょうげきを受けた。この平和な日本という環境で生活して
いる自分には、予想にできないほどの環境に見える。こんどこの光景を見るときは、
写真ではなく、実際にこの目で見たい。
・びょうきのこがいた
・イラクの人は、どろ水をのんでいた。さぞ苦しい思いをしているようだった。
・言葉で言い表すのは難しいけど、文房具や教科書など、私たちが当たり前に持って
いるのを持って喜ぶのを見て、悲しかった。勉強できないというのはやっぱり語弊が
あるかもしれないけど、悲しいことだと思う。
・自分たちの生活が世界のどこにでもある日常ではないということを思いました。自
分たちが何かを行動することで、私たちの日常が世界の日常になるように努力すべきだと感じました。
・学校に通えて勉強出来る事がすごく有難い事だと思いました。

▲ページトップへ戻る


・戦争は、何のためにするのだろう。人々が得することより害を受けることばかり、と感じる。
・みんなが幸せになりますように・・・と心から思いマス
・日本はとても幸せだとおもいました。病気でかわいそうな子がかわいそうだとおも
いました。みんなが幸せでいられますように
・日本にいれば、どうにかしたいという気持ちがあっても、現状がどうなっているか
は、なかなか知ることは、できないのでとてもいい機会になりました。
・日本では当たり前に文房具がてにはいる喜びがわかりました。世界中の子供が学校
に行けるといいなと思います。
・日本ではあたり前みたいにある水も、世界の中ではすごく恵まれているものなんだ
と思う。
・畑ばっかりって、本当に自然・緑なの?
・私たちにとって当り前のことが当り前でない世界状況に考えさせられるものがあっ
た。
・援助することで、世界の人々がもっともっとすくわれるのであれば、自分もその活
動に参加して平和をもたらしたいと思いました。
・TOCVで行っていたザンビアの写真があったのでうれしく思いました。国際協力
とはあまり接点のない友人と一緒に今回来て、もっと多くの人に関心の強くない人に
も普通に知ってもらえる必要があると強く思いました。
・世界の一人一人が平等になってほしい
・様々な闘いの中で生きている人々、だからこそ笑顔が映える。恵まれた自分の環
境、それを自覚することが第一歩。
・発展途上国のためにもっともっと先進国としてしてあげられること、お金を寄付す
るだけではないことがわかった。とても写真を見ただけだけど勉強になった。
・世界にはまだまだ、援助やヘルプが必要な地域が多いのだと思った。
・写真をみて、自分が知らなかった情報を知って、もっと世界のことを知りたいと
思った。かわいそうだと思ったけど、自分ができることをしたいと思いました。
・アフリカを勉強しています。世界の平和のために私はアフリカから学び、アフリカ
から希望の光を放ちたい。21世紀はアフリカの世紀に!!
・まずしい国の子供たちは、学校にもいけないからかわいそう
・子供達の笑顔が印象的だった。こちらの方が元気をもらう気がする。
・写真をみてかんどうしました。
・子ども達に平和で幸せな未来がありますように。
・あんなしゃしんがあってびっくりしました。

▲ページトップへ戻る

・文字だけではイメージできないことが、写真を通じて伝わってきました。
・世界には実に様々な境遇にいる人がたくさんいるなぁと改めて実感させられまし
た。恵まれている自分はもっともっと頑張らなければ・・・ミレニアム開発目標が達成
することを願って。
・みんながもっと関心を持つこと、まずは誰でもできるボランティアの第一歩
・カンボジア、そして世界の子どもたちが幸せに暮らせますように
・Eliminate Poverty!
・教育や仕事をやっている子供の姿は誰も輝いていました。
・生まれたことが不幸に思わないように生きれるのは幸せ
・「白血病のラナちゃん」がせつなくおもえます。
・貴重な写真をありがとうございます。ともすると忘れてしまいがちな現実を知らせ
て下さって、とても嬉しいことです。見つめる強さと愛を、心の中にたくさんそだて
てゆきたいです。
・日本ではありえないとおもいました。
・厳しい現実に目を向けてポジティブな行動を!!PEACE
・かわいそう
・世界の人々が幸せをつかみますように。
・過去に起こしてしまった貧困と、今から起こしかねない貧困と、双方の撲滅のため
に日本人として一人の人間として、今後も意識と行動力を持つように。
・人間のいきいき表じょうが見れた。
・病気・貧困の子供がへりますよう願います。
・色々な国で色々な日本のNGOが活動していることを知り、ほこらしく思いました。
・リコーダーみたいなのがあった。
・子供達の笑顔が印象的だった。
・皆で協力し、世界から貧困や病気をなくしたい。
・日本とぜんぜんちがかった。
・貧困や病気で苦しむ人々がなくなることを望む。毎日笑顔で暮らせる世界に・・・
・早く元気になってほしい。
・いっぱいの笑顔を・・・
・今、自分が暮らしている生活が当り前だと思っちゃダメだと感じました。
・かわいそう。
・平和を希望します!
・かわいそうだった。

▲ページトップへ戻る


・世界中の人が幸せになりますように。
・地雷撤去ってすごく危険なことなのにやってるなんてすごいです。
・世界中の人が平和に教育が必要。
・世界の子ども達に教育を!!
・5歳になるまでに死んでしまう子供がいるとはとても悲しいことだ。日本に暮らす
自分たちがどれだけ幸せなのかわかった気がします。
・知らなかった、だから今行動しようと思った。
・MDGsが2015年までに、達成されますように。世界の子どもたちが幸せになれます
ように。
・貧しくても元気そうな子供の写真もあり、うれしく感じた。
・この写真展をみて、自分の国の平和を客観的に見ることができました。平和をきず
くことって本当に難しいですね。自分の国の平和をもっと大切にしていきたいです。
そしてその平和の輪を広げていく活動をしていきたいです。
・まだ子供なのに、家の手伝いをしているのを見てびっくりしました。
・Things are devastating in third world countries. There is a need to help
people their・・(途中判読できません)・・・・efforts of the developed
world.
・白血病の少女の写真が妙に目に焼きつきました。一人でも多くの人が幸せになれれ
ばいいなと思います。
・みんながこの現実を知るためにホワイトバンドキャンペーンや写真展をどんどん
やっていきたいです。平和な日本にいてやることはたくさんあります。
・世界の人々が幸せに暮らせますように。
・世界の子どもたちが、安全に健康に育ってほしいです。
・1日も早く世界の人々がみんな笑える日が来てほしいと強く思いました。
・教育者を目指す者として世界の教育の様子も知っておきたいと思うきっかけとなり
ました。

▲ページトップへ戻る


・Now I gotta think How to relate them to me, here, thanks.
・貧しい国々に生活している人々の事を、普段の生活の中では思い出すこともないの
で、今回このイベントで、気づかされることがたくさんあって、写真を見ることで、
リアルに現実を見ることができてよかったです。
・あらためてMDGsの内容を知りました。
・しごとをがんばったり、びょうきでくるしんでいたり、水がすくなくてこまってい
るような気がした。
・手作りのホワイトバンドをしていた女の子が印象に残りました。
・日本の子供はとても恵まれている。子供達に教育を!!
・1人でも多くの子供達が安心して暮らせる世界になるように1人でも多くの人の力が
必要です☆
・一生懸命に生きている子ども達と今の日本が対照的です。
・自分が見たことのない現実に目を向けなくてはいけない。
・困難と可能性
・ホワイトバンドの少女が印象的だった。
・自分に子供が生まれてから世界中の子供の事が気にかかるようになりました。非力な私でも何か、少しでも役に立てればと思います。
・写真が伝えるパワーはすごい。私たち先進国の人には理解できない事を強く訴えられている気がした。もっと自分に何かできれば…。
・私たちの知らないことがまだたくさんおきているんだなあと知りました。うまく改善していったらいいなと思います。
・白血病のラナちゃんはかわいそうでした。
・世界中の人々が笑顔で暮らせますように…
・中学生くらいのときに貧困の実態とかの写真を見たときよりあんまり覚えてなかったせいもあるけど、現実的な感じがありました。
・世界平和を願います。全ての人が幸せになりますように。
・すごくかわいそうだった。
・もっとたくさんの子供たちが学校に行けるようになると良いのに…
・Gambatte Kudasai ! Good luck!

▲ページトップへ戻る


・誰もが心安らかに生活できるように。
・びょうきの男の子がかわいそうだった。
・みんなが元気になりますように。
・貧困が深刻な地域と自分の生活と比べるとドキっとする。こうゆう時だけ思い出してふだんになると忘れてしまうのがダメなんだけど忘れがち。意識を高く持たないといけないと思う。
・写真という目に見えるもので、貧困や飢餓がアフリカなどの国々で多くなっているのを実感しました。
・幸せでよかったと思った。
・貧しい人々とは思えない笑顔に心打たれます。世界中が協力し合えるようになれたらよいなと思います。NGOの皆さんの活動を応援します。
・世界が平和になります様に!
・今の日常を“平和”と感じる事もきっと大切なのですね。まずは“知りたい”から始めます。
・私は今幸せだ。だからその幸せを世界中に分けてあげられる人になりたい。
・あらためて今の日本が幸せな状態にあることが分かりました。
・よかった。
・子供たちは皆、勉強をしたい。どんなことでも新しい知識を得て、世の中のことを知り、環境を変えて行って欲しいと思います。
・世界中の人たちが平和にくらせますように。
・あるく所もなく、いっしょうけんめいあるける場所をさがして、たいへんそうでした。かわいそうだった。
・初めて参加しました。さまざまな写真を見て特に白血病の子を見て心に何か思うことがありました。
・日本で、当たり前に過ごしている事が、当たり前でない国の多いことに改めて気が付きました。立ち止まって世界を見つめる時間って必要ですね。
・私は今、大学で学んでいます。「大学とは、大学に行きたくても行けなかった人に尽くすためにある」将来は絶対に、世界中のアフリカの子供たちに夢と希望を贈れる教師になります!! 写真展とても良かったです。ありがとうございました!!

▲ページトップへ戻る


・NGOに関わる身ながら実際に自分の目で見たことがないのは悔しいなとすごく写真を見て思いました。これから世界の貧困、紛争に苦しむ人々が笑顔になれるよう手をさしのべる1メンバーとして頑張っていきたいと思います。
・写真で伝わることの大切さを実感しました。
・未来の子供たちに笑顔になる世界を  と思いました。
・日本では、学校に行くことなどあたりまえですが、外で勉強している子供たちの写真を見て、日本にいては気づかない世界の貧しさが伝わってきました。ありがとうございます。
・ゴミがたくさん浮かんでいるのを見て、自分は教育を受けている国なのに無知だったなと思った。
・子供と緑は仲がいい!! すごくいい写真だと思います。もっと緑が増えて笑顔も増えて欲しいです!
・タイのHIV支援の写真、明るい笑顔が印象的でした。苦難を乗り越えていく意志が笑顔から感じ取られました。
・写真のみでなく説明がついていたので、それを読んでハッとするモノがいくつもありました。特に「イラクで白血病が多い」というのを知らず驚きました。また是非こういう企画をして下さい。
・文房具をもらっているだけでも大喜びをしているので貧しい人だなーと思った。
・私達はもっと世界のことを知らなければいけないと感じました。知ることから行動する事へ、自分が出来ることから始めようと思いました。始めることが大切ですね。
・世界の人々、子供たちがみんな笑顔でいられますように。
・子供が健やかに育てる社会になればよいと思いました。
・日本はなんて幸福な国なんでしょう。
・「ケイゾク」これが今後の世界的な課題だと思った。
・かわいそうと同情はいらないと思う。同情ではなく、世界のみんなとふれあいたいと思った。
・言葉だけでは伝えられないコトを伝えてくれているような気がします。
・写真の中の子供たちを見て早くこの子達が住みよい環境、世界になれたらと思いました。私も何かしていていきたいです。
・写真の中で学校が外にある子どもたちもいて、少しでも私たちができる事を考えて今から実行していきたいです!!!!!!!!!!!!!!!
・平和ってすばらしいと改めて感じました。世界が平和になれるよう少しでも何かできれば良いです。
・いつの日か世界中の人々が笑って暮らせるような世界になって欲しい。
・村人がにごった水を飲んでいた。
・8つの目標に沿った分かりやすい展示でした。今の私にできる事。一人でも多くの人に見つけてもらえればと思います。現状を否定するだけでなく、批判するだけでなく、できることの第一歩をそれぞれがふみ出せるといいと思います。
・かわいそうだった。(4)
・同じ人間として、辛い思いをしている人たちを一人でも助けたい。
・もっともっと「もったいない」を広げよう。そうすれば、貧困もなくなる。
・自分の生活の裏側で、生死に関わる苦しみを味わっている人たちがいることも忘れずにいたい。

▲ページトップへ戻る


・エイズがロシアに多いことを始めて知った。アジアの一部とアフリカ全体が支援を必要とする事が分かりました。
・戦争のぎせいしゃをなくそう。
・貧困を無くすよう協力が必要ですね。
・妊婦さんや助産婦さんに対する研修活動は、当たり前のような活動ではあるけれど、とても重要で継続すべき活動だと感じました。
・世界の人々が平和に幸せに暮らせるように、良い写真展でした。
・立脚点をどこにおくのか、どこから何へとはじめるのか。
・みんな食べ物もなく、次々とガシで亡くなっていき、とても気の毒で心がひどく痛みます。それに比べ日本人は贅沢をして暮らしており、その日本人が世界の中心になり全国へ向けてうったえれば彼らをすくえると思います。
・何が我々にとって出来るのか、戦争している場合じゃないよ。どの国も平和になることを…
・写真もこわいけど、これが現実だということが、いちばんこわい。まだつづいている。
・「ちがう」ことはいいことだといえる世界になりますように。Different=Good
・大変だけど、生き生きしてる。
・リストバンドの様に目に見えない支援も大切だと思います。でも写真という目に見える形で残すことで多くの人々に伝えられるのは素敵な事だと感じました。これからも頑張って下さい。
・日本社会においても依然企業においては男性優位に現実があるが、発展途上国においては、女性は教育の機会すら与えられない状況がある。厳しい状態だな、と思った。子供たちの笑顔がすばらしい!大人もみんな、こういう顔でいられる世界になりますよう。自分に出来る事からはじめます。
・しあわせになれますように。
・世界の人々と人の輪をつなげよう!
・多くの人が医療をうけられますように。
・子供は笑顔が一番!早く世界中の子が楽しくなれますように。
・様々な活動支援が行われている事が、写真を通じてわかりました。また、本当に多くの人々が支援を必要としていることを感じました。
・自分の娘達と同じ世代の子供たち皆に幸せになって欲しい。
・色んな国の現実やとりくみが垣間見えて良かったです。まず知ることから始められればと思いました。
・小さなことから協力できれば…
・元気になってください。

▲ページトップへ戻る


・戦争は子供が始めたものではないのに、被害を受けるのは子供なんだなと思います。白血病の、イラクの子供の写真が痛々しかったです。
・みんなが学校へ行って、たくさん学べますように。
・世界の現状を日本の子供達に引き続き教えていきたい。
・世界から兵器をなくそう
・ひつじのおせわをあんな小さな子がしているなんてびっくりしました。でもひつじはかわいかったです。
・すなあらしがとてもすごかった。
・写真をみて、自分が恵まれた国に生まれたこと、もし違う国に生まれたこと、もし違う国に生まれてたら、私は友達は、どんな生活をしったんだろうって考えました。できることからやっていこうと思います。
・せんそうがなくなりますように。
・教育と病気対策は人類の永遠のテーマ、がんばろう。
・日本に住んでいる私達は幸せだと思いました。貧しい子供たちを助けたいと思いました。
・早く世界中の子供たちが、毎日笑顔でいられるように!
・貧しいながらも、学校に通うことが楽しいといえている子供達に胸が熱くなりました。
・視覚を通して訴えられているモノにはすごく考えさせられました。今自分にで切ること、これからやること、やれることについて考えるいい機会になりました。
・世界にいろいろな厳しい状況で生きている人たちがいる。世界中の人々が幸せになれる日が来ることを願うだけではなく、行動することが大切だと思った。
・びょう気でなくなってかわいそうな子。にごっている水をのんでかわいそう。
・子どもたちが楽しく、木々が健やかにすごせる世界にしたい。
・世界の色々なこと、知らないこと、知っているつもりでも実はわかっていないこと、たくさんあると思います。世界の平和を祈るばかりです。
・白血病の所がとても恐かった。戦争で白血病が起こるとは知らなかった。
・病気の人たちに幸せと平和を。
・当たり前のことができる幸せ、できない辛さを感じました。
・これは放っておけない。周囲を巻きこみ、やれる事から手をつけよう!
・世界の平和を願って皆平等になることを希望しています。この子たちに衣料品などおくってあげたい。
・私は、今ゼミで国際協力について学んでいて、貧しい国々の現状を多少わかっていたつもりでした。しかし、ここの写真には、目をそむけてしまいたくなるものもありました。ネットでの文から伝わってくるものと、ビジュアル的に伝わってくるものはやっぱり違いますね…

▲ページトップへ戻る


・人間の知恵とやさしい心できっと解決できると思っています。
・1日も早く世界中の人々が幸せになれたらいいな。自分には何ができるだろう…
・特に印象的だったのが、白血病の女お子の写真でした。貧困がもたらす様々な問題を考えさせられました。
・まずしい人やでんせんびょうにかかっている人がいるので、私たちはしあわせだなあーと思った。病気で困っている国が多いなと思いました。
・世界平和のために身近にできることを始めたいと思った。
・メディアを通してじゃないと(そこには、やりすぎ・私益誘導もあるけど)ふだん豊かな生活をしている私たちは“世界”に気づけない。だけどこのメディアはきっかけでしかない。自分の目で見て自分で考え実行しなくちゃ!!知るだけで終わりたくない。かわいそうって言葉は残酷。
・写真でたくさんの思いが伝わる、という事を感じました。リアルだと、すごくおもえました。感謝です。
・いつか全ての人が幸せになれますように。自然も人間も幸せになる発展ってないんでしょうか。
・日本では、おおけがをしてもなんとかなおるけど、写真では、なおってなくてかわいそうでした。
・日本は恵まれ過ぎ。
・写真をみて、びっくりした。とくに「白血病のラナちゃん」にはおどろいた。世界中の国がゆたかになれば彼女も助かったかもしれないと思うと、ショックだ。
・世界ではまだ女性の地位も低く、なぜ女性が字の勉強をするのかを理解できない男性が多くいることは知っていましたが、改めてこのようなパネルを見ると、文化の違いだけでなく教育の大切さを考え直しました。
・一番印象的だったのは、川の上に浮いているゴミだった。後は、子供たちの笑顔でした。
・まだまだ小学校に通えない子どもたちが多いことを改めて認識しました。アフリカへの協力が必要ですね。
・しあわせになりますように。
・いろんな人の写真などを見て、世界では、私たちが知らない大変なことが起こっていてそれを助けている人達がいてすごく悲しかったけど、すごくうれしかったです。世界が平和になるといいです。
・ラナちゃんがかわいそうでした。

▲ページトップへ戻る

・劣化ウラン弾の被害はひどいと思う。現代の科学を利用した悪質なものをなくしたいと思いました。
・世界のなんみんをすくうためがんばります
・左目が赤くなった白血病の少女の写真が衝撃的だった。彼女が自分の病気とどう向き合って死んでいったのだろうかと悲しくなった。
・世界の人々が救われますように。
・ぜいたくになれた日本人よ、世界を見て自分をみなおせ。富にして心貧しい人になるな。日本人よ、心、真実、そしてやさしさ。
・かわいそうな子どもがいてかわいそうだった。
・子どもがかわいそうでした。
・今の自分を、現実を、写真の向こうを見つめていきたい。これらの写真にはそうさせる力があると信じたい。


・世界の子供たちのつらくてもガンバってるスガタが写真を見ていて伝わって来る感じがしました。ガンバレ!
・こわい
・白血病の子供の目が、すごい目をしていた。
・たくさんの幸せをすべての子供に
・いろいろな写真がいっぱいあってびっくりしました。
・女性の活動を男性が十分理解することはとても大切だと思うし、私たちがその手助けが出来たらいい。
・貧困や病気の現実を見るのは辛い 子供や女性の笑顔が余計にかがやいてみえた
・毎日少しでも行動をおこしていきたい
・はやく世界中の人々が幸せになってほしいと思いました。自分はなにができるのだろうと考えさせられました。
・すなだらけでわからん日本では見ることが出来ない光景に正直 海外に向ける見方が少し変わりました。世界にはいろんな人がいるんだなと感じた
・目が赤かったりしたまずしい人はいろんなけいけんをしていると思います。
・様々な苦しみから人々が解放されますように。Make Poverty History
・白血病の子供、死んでしまったなんて泣きそうでした。あと、子供が自分で作ったホワイトバンドも感動でした。そしてイスラム教で女性を理解してもらうためのワークショップを行なっていたのが嬉しかった 必要だと思う。
・貧困からの脱出は、我々の大きなテーマです。まずはできることからやることが大切だと思っています。
・すごくかわいそうだった。

▲ページトップへ戻る

・世界中の子ども達のキラキラ輝く笑顔がいつでもみられると嬉しい。私に出来ることを考え行動していきたい!!
・厳しい中での笑顔が印象的でした。
・想像力を忘れない。
・改めて、世界の貧困の現状を知りました。
・自らも努力してサポートはちょっとしたお手伝い
・Live Together in this one world
・世界が平和であればいいな〜 世界でかわいそうな人々がいるんだな〜と思いました
・世界の全て人々が幸せに生活できる環境を!
・日本にいる私たちは幸せなのだなあと感じてしまいます。世界中の子ども達が幸せになりましように!!
・ぼきんとかなるべくしたい!!ラナちゃんの写真感動。がんばってほしい!!
・世界平和 LOVE AND PEACE 一日も早く世界が平和になりますように!!
・みんなが笑ってくらせる世界が早くきますように。
・みんなが笑顔で過ごせる世界を!
・世界平和 すべての人に!
・世界中の人が 笑顔でいられますように!
・反省……。飽食ニッポン
・人権を守ることが一番大事。経済対策は2のつぎかも。
・どうゆう人がいるのかわかりました
・はやく地雷が全部てっきょされればいいと思う。
・白血病の子供が印象的だった。MDGsがうまくいくように祈ります
・白血病の人々やいろいろな、なんびょうにかかっている人達が幸せになりますように
・男の人がもっと妊産婦の健康に関心をもてが良いなと思いました。
・国によって当たり前のことがぜんぜんちがうんだなあと改めて思わされました。
・世界中のいろいろな写真を見て自分の目で見たいと思いました。
・やっぱり写真とかで見せられると、心にぐっとくるものがありますね。世界は広いようでせまい。私ができるちいさなことからはじめていきたいです。2005.10.2
・日本でくらしていると今さまざまな人々がさまざまなくらしをしている事を忘れてしまいそうです。時々思い出す事で何かの力になればと思います。

▲ページトップへ戻る

・世界には、学校を外でやったりひどいびょう気でくるしんいる人たちがたくさんいる事がわかりました
・子どもがたいへんだとおもいました。
・元気になれ!
・この写真を“見た”のではなく“感じ”ました。行動・・・。
・こどもは未来!すべての子どもが笑顔で夢を見られますように!
・どの写真も印象的でしたが、中でも「白血病のラナしゃん」が一番印象に残りました。国の状況により、子供が犠牲になることがないことを願います。
・少しでも世界の人のことを考えれるようになりたい。
・白血病の子の写真がめっちゃ印象にのこりました。すぐ死んじゃったっていうコメントが書いてあってかなりへこみました。もっとみんなが長生きできればよいのになあ↓↓
・他の国の人はいろいろとくろうしているんだなと思った
・全ての子どもに教育しないと。
・みんないっしょにべんきょうができますように。
・良くなっている所も悪いと所もどっちもみせていて、まだたくさんの努力が必要だけれど未来はHopefulだと思いました!☆
・世界の人々が少しでも幸せになれますように マザーテレサの活動を心がけています。
・開発・教育・保健・環境……課題は山積みですが、1つ1つ解決に向けた1歩を踏み出せればと思います。
・私たちはふつうにぶんぼう具を使い、終わったらすててしまうけど、イラクは最後まできちんと使うので、イラクの人達をみならいたいです。
・学校をやすんでしごとをしてるのでえらいなーと思った。
・白血病にかかっている子供を助けてあげたい!!
・ほかの国より日本は、すごいゆたか
・世界中の子供たちがそれぞれ夢を持っていきているんだなと思いました。みんなが平和に暮らせるといいなと思います。
・平和に暮らせている私たちはしあわせなんだと思う。
・世界中の子供たちが元気で夢見られる様な世の中になるといいナ
・白血病のこの目がまっ赤になっていてかわいそうだった。
・様々な苦難があるにもかかわらず、笑顔で写真に写っている人々が印象的でした。
・私たちはけんこうで毎日すごせているけど世界の中には病気でくるしんでいる人がいるんだなーと思いました

▲ページトップへ戻る

・貧困や病気に苦しむ人を救うために、「自分は何ができるのか」を考えなければならないと思いました。
・こどもたちを売るということはびっくりした。かわえそうだけれどがんばってね
・日本は平和ボケしないように!!国際協力もっとしましょう。
・子供は元気がよいが母親はかなしい大人はがんばってよい国になるよう願っていまーす
・知る事に気付き無知は、罪。
・世界でおこっているコトを知って、それをみんなに伝えていこうと思います。たいせつなのは、ヒトゴトだとは思わないこと!!
・今日、ここにたくさんの人が来たことで自分も含め1歩前進したと思う。
・先進国の一人として力になっていきたいです。
・ステキな写真がたくさんでした。活動の写真だけでなく人の表情がうまくとれてました。
・たくさんの笑顔が世界中に拡がりますように
・子どもたちが安全に暮らせる世界になりますように。
・写真を通じて世界の直面する問題の一部がかいま見られた
・私は、日本にうまれてよかったと思います。世界中の子が幸せになってほしいです。
・みんなで考えなければならない時が来てますね。
・毎日 普通にごはんを食べて笑っていられる現状を有難いと感じます。何かできることから始めたい!
・世界が平和になりますように
・私は彼らを尊敬します。みんなで一生懸命生きている。生きる喜びをかみしめている。私より、ずっとずっと強く強く生きている。
・地球は一つ。でも、内身はいろいろ、様々。
・同じ人間なのに私とこんなに違うのか…と思った。かわいそうだった。
・かわいそうだとおもった
・ものをたいせつにしましょう。
・日本と比べると世界の貧しさは、はげしいと思った
・世界中の人々が皆幸せに暮らせるような国であるように
・全ての人々が平等になる事を願っています。言葉できない重いです。
・食べ物もない国の写真を見てかわいそうだと思いました。白血病の子供を見て自分はよかったなと思いました。
・水も病気も学校もあたり前にある日本は平和だと思う そのあたり前があたり前に甘えないようにと思った
・イスラム教徒の男性に仏教徒の女性が説明するというのには非常に時間のかかるプロセスがあったのだと思いました。
・世界の人達が平等に幸せになれる環境が整って欲しいと願っています!
・すべての国の子ども達が平等に教育をうけられる様に。
・自分にできることはとてつもなく小さいものかもしれないけど、これをやる他はないのだろう。
・現地や本当の姿を見て胸がしめつけられました。もっと世界について勉強します。
・世界平和がいいと思う。
・白血病の、左目が真赤な女の子の写真が印象的でした。なんとかしたい!!
・いろいろなびょう気にかかっているのにがんばっている人たちがいるんだなーと思いました。自分でできることをしたいなと思いました。
・一枚の写真から多くのことが伝わってきます。一番大切なことは、全ての人の命が大切にされ、発揮することのできる世界だと感じました。貴重な写真をありがとうございました。
・初等教育に進行つづくを願っている。
・女性たちが生きるために集まっていろいろはなしあって生きていく いまの日本人はなんでもかってだともう。

▲ページトップへ戻る